5月18日連続講座・現代写真アート講座受付終了のお知らせ現代写真研究家の北桂樹氏を迎えた現代写真アート講座の募集受付を終了いたしました。引き続きタカザワゼミはゼミ生及び聴講生を募集しております。 タカザワゼミの応募はGoogleフォームからPeatixからの応募へと切り替わります。ぜひご参加ください。タカザワゼミ Peatix
現代写真研究家の北桂樹氏を迎えた現代写真アート講座の募集受付を終了いたしました。引き続きタカザワゼミはゼミ生及び聴講生を募集しております。 タカザワゼミの応募はGoogleフォームからPeatixからの応募へと切り替わります。ぜひご参加ください。タカザワゼミ Peatix
4月8日HPF2023 連続講座・参加者募集 HOKKAIDO PHOTO FESTA2023の二つの連続講座の参加者募集を開始致します。 前回の記事 に掲載した募集要項などをよくお読みの上、下記GoogleフォームURLから必要情報を記入し、お申し込みください。 https://forms.gle/pZ7MRcb7mLJCywJh8
HOKKAIDO PHOTO FESTA2023の二つの連続講座の参加者募集を開始致します。 前回の記事 に掲載した募集要項などをよくお読みの上、下記GoogleフォームURLから必要情報を記入し、お申し込みください。 https://forms.gle/pZ7MRcb7mLJCywJh8
4月3日HPF2023 連続講座開催のご案内 HOKKAIDO PHOTO FESTA(以下HPF)では2023年は2つの連続講座を開催いたします。 2018年に第一回HPFを開催して以降、フェスティバルだけでなく継続的に作品制作のための学びとコミュニケーションの場を提供するためのイベントを実施してきました。 今年度は3期目となるタカザワゼミに加え、現代写真研究家の北桂樹氏を迎えた現代写真アート講座を開催します。 タカザワゼミは写真作家を目指す方や写真作品をまとめたい方、現代写真アート講座は“写真家”ではなく“アーティスト”を目指し、“写真”というメディアについて考えたい方におすすめです。 HPFは居住地に縛られることなく情報や機会を得られるプラットフォームを作ることを目指しており、どちらの講座ともオンラインでご参加いただけます。(タカザワゼミは対面/オンラインの選択制) 各講座の詳細についてはそれぞれの募集要項をご確認ください。 写真を使って制作活動をする方、写真表現に興味のある方にとって次のステップにつながるきっかけになることを願っています。 申し込み開始日:4月8日(土)10:00より北海道フォトフェスタホームページにてGoogleフォームURLを公開いたします。下記PDFの要項を必ずお読みの上、お申し込みください。タカザワゼミ募集要項現代写真アート講座/北桂樹
HOKKAIDO PHOTO FESTA(以下HPF)では2023年は2つの連続講座を開催いたします。 2018年に第一回HPFを開催して以降、フェスティバルだけでなく継続的に作品制作のための学びとコミュニケーションの場を提供するためのイベントを実施してきました。 今年度は3期目となるタカザワゼミに加え、現代写真研究家の北桂樹氏を迎えた現代写真アート講座を開催します。 タカザワゼミは写真作家を目指す方や写真作品をまとめたい方、現代写真アート講座は“写真家”ではなく“アーティスト”を目指し、“写真”というメディアについて考えたい方におすすめです。 HPFは居住地に縛られることなく情報や機会を得られるプラットフォームを作ることを目指しており、どちらの講座ともオンラインでご参加いただけます。(タカザワゼミは対面/オンラインの選択制) 各講座の詳細についてはそれぞれの募集要項をご確認ください。 写真を使って制作活動をする方、写真表現に興味のある方にとって次のステップにつながるきっかけになることを願っています。 申し込み開始日:4月8日(土)10:00より北海道フォトフェスタホームページにてGoogleフォームURLを公開いたします。下記PDFの要項を必ずお読みの上、お申し込みください。タカザワゼミ募集要項現代写真アート講座/北桂樹